アリジゴクは砂の粗さ(粒度)を認識できる!

 

 写真をよく見れば、粗い砂は巣穴の外側に並び、巣穴の内側には細かな砂しか残っていません。

 

 これは、粗い砂なら大アゴでもって45度の角度でより遠くへ放り投げ、細かな砂なら60度くらいの高い角度で掘り投げ、より近くに落とすためなのです。

 細かな砂を巣穴の内側に集めるわけは、餌の脱出をより困難にさせるためです。餌になるアリなどは、粗い砂だと足場がしっかりしているため、たやすく脱出できるのですが、砂粒が細かいほど脱出に時間がかかることがわかっています。

 

 ちなみに、体液を吸い終えた餌の死骸は、邪魔になるため、45度の角度でより遠くへ放り投げることもわかっています。

 

 

 


 

 

       砂粒の違いに注意

 

 

次に巣穴をどういうふうにつくるのかを見てみましょう。(画像をクリックすればビデオ画面にいきます)