3α = ∠BAC, 3β = ∠ABC, 3γ = ∠ACB とおく
α + β + γ = 60°である。
IM = ID = IH = HD = HN
∠MIB = ∠DIB = 180°- ∠GID
= 180°- ∠GHD = ∠DHC = ∠NHC
δ = ∠BGD とおくと
2β + 2γ + 2δ = 180°なので
δ = 90°- β - γ = 30°+ α なので
∠BID = ∠BGD + 30°= 60°+ α ゆえに
∠MIH = 360°- ∠MIB - ∠BID - 60°
  = 180°- 2α である
同様に ∠MIH = 180°- 2α である
(増加をおす)

MI = IH = HN なので
∠IMH = ∠IHM = ∠HIN = ∠HNI = α である
(増加をおす)

∠IMH = ∠INH なので
四辺形 MIHN は円周に内接している。
BM の延長とこの外接円との交点を J とおく。
(増加をおす)

このとき
∠MJI = ∠IJH = ∠HJN = α である。
∠JBC + ∠BCN +∠BJN = 180°
なので ∠JNC = 180°である。
つまり J = A, H = E, I = F となる。
(増加をおす)

よって、僖EF は正三角形であることがわかる。
戻る   一つ戻る