Steinerの作図

⊿ABC の内心を I とおく
⊿IAB と ⊿IAC の内接円をかく
各々の中心を L, K とする。

LK に関して AI と対称な直線
(二つの円のもう一本の共通内接線)
をひき BC, CA, AB の交点を
各々 D, E, F とおく

⊿BDE の内接円と
⊿CDE の内接円を描く
これで二つの円が得られた。

同様に ⊿IAB と ⊿IBC の内接円より
二つの円を得る。
(一つは前の円と一致する)
前のとあわせて三つの円ができる



次に行く
一つもどる
始めに戻る
index に戻る