|
解答
AB = BC = CA = 2 であった。
A から BC に引いた垂線の足を D とし
B から CA に引いた垂線の足を E とする。
D は BC の中点で E は CA の中点である。
図の対称性より AD は H をとおり
AD = で
BE =
である。(増加を押す)
BH = BE = なので
HD = を得る。
よって AH = -
である。(増加を押す)
H 及び I より下ろした垂線の足を
各々 J と K とおすと
BK = AJ = AH×(/2) で
HI = JK = AB-AJ-KB なので
HI = - 1 である。(増加を押す)
以下は付録
BE は HG を垂直ニ等分するので
θ = ∠HBE とおくと
sin θ = (HG/2)/BH = HI/(2)
= /2 - /6 である。
よって θ = sin-1(/2 - /6) である。
(増加を押す)
この θ を使えば扇形 GBH の面積が求められる。(増加を押す)
BE と HG との交点を L とおけば
BL = BE-LE = BE-AH/2 =
(+)/2 で
HG = HI = - 1 であり
BL と HG が直交しているので
僣BG の面積が求められる。
よって、残った空色の部分の面積がわかる。(増加を押す)
黄色の部分の面積も容易にわかる。
|