流れ

  戻る  
2003年
1月2日 不登校児童に大学生派遣 県教委が支援策 (兵庫県)
1月4日 学力テスト、各地で続々 14教委、初めて実施
明大生協が解散、負債10億超…出資金返還困難に
赤字の私大、2年で3倍 全体の4分の1に
1月5日 教員志望学生を小学校に派遣へ 神戸市教委
学生による教官の授業評価、科目ごと実名公開へ 一橋大
大学支援: “特色ある教育”の実践校に財政支援文科省
全障害児に普通学級籍、埼玉県が“二重学籍”容認検討
1月6日 高校生に大学の授業 県教委が協定締結へ
東大、入学後に文・理系変更できる新制度 06年度から
「小中一貫」市町村の自由に 2004年度にも改正 文部科学省
国語文法指導に新兵器高岡・教諭グループ 小中一貫の資料作成
1月7日 日比谷で8割、都立伝統校に旧他学区から志望増 学区撤廃
安城市も少人数学級導入へ新年度から全小で 県教委と協議(愛知県)
1月8日 トヨタなどが中・高校設立
1月9日 京都市立の小中学校で配布されず 府教委広報11万部
90分授業、メリハリあって良い草津の志津南小で4年間実施
1月10日 4大学再編で説明会 滋賀大(宮本憲一学長)
教育系学部統合 決着つかず 北東北3大学 (弘前、岩手、秋田)
連携協力で覚書 /県教委と島根大教育学部 (島根県)
緊急雇用対策の補助教員らが奮闘 (岩手県)
「一般学部に養成課程を」 山形大
区独自に学力調査 品川と千代田
倉敷の7小中学で2学期制を試行 (岡山県)
広島の私大・立志館大が4月休校 定員割れで経営行き詰まる
1月11日 一次選考免除も県教委が教員試験概要を大幅変更(福井県)
1月12日 山大教育学部 教員就職27・6%に低迷
1月13日 市立中学を「学部」に埼玉県志木市が構想
「学校5日制と学力」めぐりシンポ全教教研集会
1月14日 総合的学習、 高校教師の6割が「否定的」ベネッセ教育総研が「教育改革期の高校教師」のテーマで調査
「無学年制」で小中高一貫校、04年度都内に開設へ
1月15日 子どもに絵本の楽しさを  左京 錦林小の保護者ら読み聞かせ
1月16日 生物系学会、 教科書検定に意見書 進化もないなんて…
 「フレックス高」設置求め特区提案 京都府教委
4学科を1学科に統合へ  京都大総合人間学部
1月17日 「学校評議員」制度導入、小中50%・高校は65%
幼小中一貫校を 構造改革特区で猪名川町 (兵庫県)
1月18日 どうなる高校の「総合学習」 受験控え 私立、土曜に集中
1月20日 教員能力評価: 待遇に反映 全国で05年度までに 文科省
1月21日 公立の完全学校週5日制は保護者に不評です 学校への企業参入が実現へ
1月22日 県教委 学習障害児 実態把握 (栃木県)
1月23日 向精神薬: 不登校やひきこもりに過剰投与 、心身不調相次ぐ
1月24日 特色ある大学教育支援、実践校に重点配分 文科省
1月25日 58%「指導要領見直しを」  教研集会教師アンケート
再編統合、学生らも論議  京都滋賀4国立大学学生役員会
「学力」テーマ、きょうから教研集会…奈良
宇宙と地上でメダカ生育実験 教育大付属高と愛東中
懲戒9人、訓告254人 京都府内の教職員処分
1月26日 教科書: 「検定外」初の出版へ 学力低下危惧し中学教諭ら執筆
1月27日 日教組: 小中学校の「絶対評価」に戸惑う声 教研集会
理科学力低下食い止めろ金沢工大 全国初高大連携セミナー 高校教師ら熱心に質問
「学力とは…」 議論かみあわず 日教組教研集会
教員: 精神疾患は指導力不足 指針を逸脱し那覇市教委が指示
1月28日 「大学改革は文化の破壊」小田実さんら12人が声明 (!!!!!)
1月29日 国語力強化: 学校、大学に「読書の時間」「読書科目」 文化審
習熟度別授業に賛否 日教組の教研集会
学区撤廃、選ばれる都立高に懸命 塾や中学に出前説明も
セクハラに体罰に無断バイト…大阪で教職員8人懲戒
不登校児に学校復帰への働きかけを 文科省が調査報告案
1月30日 群馬大教育学部のあり方を考えるシンポ
1月31日 いじめ: 上級生ほど見て見ぬふり厚労省調査
2月1日 新学習指導要領、、教師の7割が「内容削減しすぎ」 ベネッセ教育総研(東京都多摩市)のアンケート調査
松任・小中校に「金大生先生」 高齢の現場に若き血 学生も実務体験の好機
2月3日 公立小の56%で英会話 小6、総合学習の時間に
京都の高校生らショック強く 「コロンビア」と共同実験
京都の高校生らショック強く 「コロンビア」と共同実験
教育改善目指す大学支援 、来年度予算に13億円計上 (???)
2月4日 常勤講師40人を募集 京都市教委、35人学級で
高いレベルの学力持つ子ども少ない 文部科学白書分析
児童に算数教えて和光市 専科補助教員3人募集 (埼玉県)
2月5日 山大教育学部  存続求め初集会
「再編統合09年度まで無理」 北東北3大
東京・品川区の小中一貫校 、4・3・2制導入へ
公立高特色化選抜 話し合い姿勢評価 (千葉県)
島根大が教員養成セミナー /参加を募る
県、新入生から「35人学級」 (熊本県)
2月6日 公立中学でも英語で他教科授業 東京・渋谷区
三重県の小1で30人学級全県規模は東海初
学校評価システムを導入  京都市教委、4月から一斉に
2月9日 公立校の先生、教授にします
公立の小中高、授業を5段階で評価 「生徒が採点」広がる
教育支援へ地域連携協定、東京学芸大
英語漬け合宿:来年度から全国数十地域を指定 文科省
2月10日 法人化法案を今月下旬提出 文科省 国立大学長集め説明
2月11日 京都市教委、 全英語教員にTOEFL受験義務付けへ
嵯峨野高生2人 府庁を訪れ決意  数学五輪本戦に出場
2月12日 京都市教委、 公立と私立高で人事交流 今春から青森、秋田でも導入 埼玉県:
2月13日 学力テスト:東京・荒川区が区立小中校の全学年対象に実施
「大学で知識身につかず」が7割…読売調査
京都市教委、 「教授の研究」学生が講義する授業開始…京大工学部
2月14日 「万引きダメ」指導徹底を…川崎の少年死で文科省要請
学校の全面禁煙化を訴える 県教委(三重県)
妊娠した講師の待遇、正規教員同様に是正 大阪府教委:
独立法人化後の中期目標案示す 滋賀大、外部有識者の諮問会議
2月15日 「高大連携」で協定 県教委 (奈良県) 県教委と香川大 (香川県)
新潟の学力@ 中高一環校が刺激呼ぶ
2月16日 インテルCEO「学力低下防止、教員の質向上に尽きる」
『100マス計算』ブームに賛否本当の学力といえる?『ゆとり教育』焦り背景に
2月17日 任期制採用の京大教授、再任拒否の無効求め仮処分申請へ
2月18日 東大和市が少人数学習1科目20人以下 03年度から小中3校で導入へ(東京)
新潟の学力(4) 公立vs私立
小中に常勤教員340人追加配置 県教委、少人数学級に対応 (徳島県)
2月19日 東京・荒川区立小中校で統一テスト 全学年の全員対象に
2月21日 3大学の再編統合は05年10月に 富山医薬大が方針 富大、高岡短大に伝える
大学入学資格、 民族学校卒に認めず 文科省検討
2月22日 サポート教員派遣へ 柏市教委 (千葉県)
小中全授業で「35人以下」 (栃木県)
信大農学部と上伊那農高が連携協定優秀生徒の推薦、教員を相互派遣
狭山市、全小学校で英語教育週1時間2学期から(埼玉県)
2月23日 シックスクール: 教科書で児童ら症状悪化 表紙の溶剤が原因か
公立、学区制撤廃へ高校入試の検討協 最終報告書まとめる
2月24日 「授業分からない子を半減」教育振興計画の答申素案
小中学校の全学年で少人数指導へ 県教委(新潟県)
2月25日 大学講義を高校の単位 県教委、7大と協定 (茨城県)
不登校「適応指導教室」の整備指針案まとめる 文科省
東大:徹底的な英語教育開始へ 世界相手に語学力は不可欠と
小学校の音楽・図工に専科教師亀岡市 京都府内で初
2月26日 スクール・サポーター  派遣数、3倍の24人に新年度から県教委 保護者から高い評価 (埼玉県)
コース別授業導入港区教委
新課程の春 知恵比べ「中学で習ったはず」は通じない 石川、富山の高校
2月27日 来春から内申書に絶対評価導入公立高校入試(岐阜県)
特区の学校、設立認可は「市町村で」 文科省方針
2月28日 東京都教委 教員3人を「教員不適切」と判断
中2全員対象の学力テスト区市町村別成績を公表(東京都)
3月1日 2学期制導入 56校に 京都市立小中 当初予定の3倍
学校週5日制効果で子どもたちの地域活動増加 県教委アンケート(静岡県)
小学校でも教科担任制 4月以降京都市立20校で実施
3月2日 子「親しみ」、親「熱血漢」…理想の教師で違い
改革せねば存続なし横浜市大あり方懇答申
山形大教育学部 新学部移行へ方針
中学校のスキー学習 大幅に減少 週5日制 時間割り調整響く 札幌の中学校
3月3日 民間人校長、新年度50人に
3月4日 児童生徒の6割 休日「有意義に」学校「週5日制」 県教委が調査 (岐阜県)
小学校長、児童に嫌がるあだ名繰り返す 保護者に謝罪
「家で学校の話するな」 教師が児童らに暴言次々
3月5日 島根大: 学生25人単位不足で教員免許取れず教育学部でミス
3月6日 「高大連携」で8大学と調印 県教委 (兵庫県)
3月7日 県教委の完全学校5日制調査 岩手県
3月9日 6年一貫の学科かコース 山形大教育学部
3月10日 民間採用の小学校長が自殺 、運営で悩み?…広島・尾道
3月11日 原因究明待ちたい …民間人校長自殺で文科相
多様化がアダ? 大学入試でミス続く
『高校生と学びたい』 社会人聴講 主婦らの応募殺到 新年度から本格実施
学校選択 情報は“口コミ”で!? 杉並区教委が保護者に調査
教員2人を「再任不可」 岐阜薬大、任期制導入で降格評価
3月12日 授業計画、指導法をCDに岐阜市教委、近く全教員に配布
病気休暇希望、教委が認めず 自殺の民間出身校長
3月13日 教員養成大学・学部の統合難航、埼玉・群馬は1年延期
群大教育学部移転全群教など反対
3月14日 「統一テスト」の導入見合わせ 東京私立中学高校協会
3月15日 指導力不足で新人教諭異例の免職生徒しかれず、沖縄県教委
「統合延期」新聞報道、群馬大学長が訂正求める文書発表
広島県教委が校長自殺の調査委 休みなし多忙な勤務…
3月16日 県教員採用「専修免許」重視へ 山形県
養護学校教諭が生徒に黒縁の写真立て贈る 東京
3月17日 詳細分析の途中経過公表 全国学力調査で文科省
現状のままで市大の存続なし 実践教育に重点を あり方懇が答申 (横浜)
京大: 滋賀の高校生向け講座を開設 教育面での社会貢献目指す
美術授業中スカート内盗撮 、中学教諭を懲戒免職…愛媛
学校2学期制 横浜市も試行 儀式、定期テスト時間を授業に
『算数、数学と友達に』県子ども総合科学館 遊びながら学べる企画展(栃木県)
3月18日 横浜国大教員養成課程存続求め8万人署名
思考力・判断力測る問題苦手 小学校算数全国テスト分析
「情報」「福祉」の教員免許、全国105人に誤って授与
3月20日 一般教員を監督指導『主幹』から教頭選考へ (東京都)
来春の大卒採用5%増・日経調査
3月21日 東京大助教授、女性職員へのセクハラで停職6カ月
3月22日 小1、学期中の学級減なし 県教委 (高知県)
3月25日 中高一貫教育 募集定員を発表 京都府教委と京都市教委
3月26日 酒気帯び運転は懲戒免職処分に 県教委と県 (青森県)
犬山市教委が理科の副教本作製 水ロケットの実験も復活
東京大: 知識量減少で「補習」実施へ  06年度の新入生から
東大入試、 「5教科8科目」 を検討
京都すばる高に初の民間人校長   元宝酒造工場長の的場さん
指導力不足教員、   公正評価で厳正に対応 県教委検討委、事務職への転職も (富山県)
3月27日 教養教育、国立大の9割で「改善の必要」
3月28日 自信喪失の新任教員 退職最多の84人
絶対評価で「5」「4」増加  都教委の中3評定調査
不登校の親の4分の1 「学校に見捨てられた感じ」
教員3人 指導力不足と判定 滋賀県教委 回復狙い研修へ
3月29日 予備校の先生が公立高“登場”へ 、民間人校長が決断
盲・ろう・養護学校を「特別支援学校」へ  文科省が提言
3月30日 習熟度別クラスなど検討金沢・富山・福井国立3大学
広がる「小中学校の2学期制」 03年度、120市区町村で
3月31日 各校に安全指導を要請ローラー靴で県教委 (高知県)
4月3日 学力向上校:小中818校を新たに指定 文科省
小学校入学まで子育て費用、1人442万円
4月4日 小中学校で大学生が指導港区(東京都)
TOEFL成績が大学に届かず、受験できない留学生も
4月5日 講義から自習中心に…筑波大医学部、来年度から大転換
4月6日 [高校新要領]「『総合的学習』を生かせるか」 4月6日付・読売社説
 不登校生の幸せは「学校復帰」?  公立と民間で意見相違
 鴨川の桜並木に記念碑 明治に植樹した京都府師範学校生たたえ
「厳しさ知って」 神戸市教委が教師インターン制
大検免除で入試OK!?現行法のまま国立大のやる気次第
4月8日 「発展的な学習内容」も記載…教科書検定
小学校の英語を正規教科に 長浜市 特区認定を国に申請
札幌圏の私立高、定員大幅超過相次ぐ  2校受験と内申底上げが拍車 
理数教育の重点校に 26高校を指定
4月9日 教科書検定: 指導要領を超える「発展的記述」が初登場 
4月10日 新たに教員5人が指導力不足に  京都府教委、特別研修実施へ
4月12日 義務教育費見直しに反論  遠山文部科学相
小中でも「留年」活用 、不登校問題会議が最終報告
4月13日 新中1生に早くも試験  品川区
4月14日 和歌山大、来春から完全禁煙 大学側は「全国初の試み」
大学図書館、コミック置いたら来館者が2割増
4月16日 国立大20校を10校に統合設置法改正案可決
管理職3人が希望し教諭に京都府教委まとめ
ドイツの教師、半分以上が早期退職
4月17日 学校週5日制:テレビ見る子増え、やることない子も3人に1人
40歳でも小中学校長登用、大阪府教委が要件緩和へ
4月18日 3人に1人「することなくつまらない」 土日休みで小中高生
虚偽授業: 授業せずも通知表で評定 長崎県立佐世保西高
4月19日 中高一貫校118校に 今春45校が新たに誕生
4月20日 都の新任教員、退職倍増…35人中27人が小学校
4月21日 大学キャンパスで「たばこNO」完全禁煙の動き広がる
「学校選択制」広がり今春、30市区町が導入
4月22日 40人学級の3割「授業うまくいかず」 国立教育研調査
民間人校長自殺めぐり文科省が成果、課題の調査開始
4月23日 学力向上対策校、指定の337高校を発表 文科省
4月24日 文科省: 大学教授を小中校に派遣 授業方法を助言 今年度から
文科省、 「国語教育推進校」192校を指定
文科省、 学力向上337高校、国語力向上192小中高を指定
4月25日 民間人校長56人に  前年度比2.7倍  
文科省: 「中学校指導補助講師」を募集大垣市が来月から 勉強に悩む1年生に対応 
4月26日 新学科設置で合意 山形大など三者懇談会
袋井の学校「完全禁煙」すべての幼保育園、小中学校で(静岡県)
4月27日 文科相、 義務教育包括諮問へ 就学時期弾力化も
4月28日 就学年齢を弾力化一律6歳を5歳、7歳に
4月29日 ここ何県?正答率5割以上は11都道府県 小学生に調査
「作文・製作」で選考へ  洛北高など中高一貫教育
不登校: 原因は「自分」42% 教員は「学校」と回答 大阪府
4月31日 できる小学校教員求む東京都が他府県でも人材探し
5月1日 教員志望の大学生、 小中学校で放課後学習手助け
大学合格率 最高56・9%京都市立高 補習や合宿成果
環境学習: ナタネ油使ったリサイクル教育 岡山の2高校 (!)
京大教授の申し立て却下 京都地裁 再生研の再任拒否問題
子の教育費は月1万4800円  子育ては2万3900円
5月2日 基礎科学研究: 遠山文相に推進求める提言 国立大の代表者
都立大 授業の評価は? 『研究者』講義二の次<教員> 集中力なく 発言ない<学生> 双方『満足』約5割も不満の声
5月3日 学年越えた習熟度別指導など多彩 研究開発学校に26件
セクハラ:元院生の女性が提訴 京大大学院教授は辞職
5月4日 国立大学法人法案 賛否問う電子投票
5月6日 小中生、土曜の交通事故激増157人で14%(前年度比)も (長野県)
5月7日 就学年齢の弾力化など諮問へ…義務教育改革で文科省
新型肺炎: 帰国の児童・生徒らを10日間自宅待機都教委
区立中1年生の学力テスト成績を公表…東京・品川区
学力試験結果、学校別に公表品川区、中学18校で
5月8日 入試改革: 筑波大付属駒場中が推薦枠過熱受験批判受け検討
富山県内3国立大が05年10月に統合へ
教員給与・幼稚園助成金など最重点 …補助金削減の対象
小学校の先生採用 「大きな古時計」が課題曲…大阪
5月9日 少人数指導保護者9割賛意/犬山 子の意欲も高まる
小中学生の休日学習を支援  大宮 「土曜スクール」充実
5市1町で少人数学級開始計206学級増 課題は財政負担増(愛知県)
懲戒免職: 助教授が女子学生と性的関係 静岡大
民間校長自殺、広島・尾道市教育長など処分
散らかる職員室 学校も乱雑気味 京都府内9高校を調査
民間人校長自殺:「原因特定は困難」 広島市教委も調査報告
5月10日 関心高く5千人余が参加 洛北高 中間一貫教育説明会
「がんばルーム」 授業の有無で板挟み (埼玉県)(「授業がないのは期待はずれ」)
4大学 単位互換始まったが …学生応募ゼロ 北網圏4大学 不登校専門外来 心の相談に  ノートルダム女子大が開設
民間人校長会議:文科省が5月中に開催へ 学校運営など聞く 
静岡大のセクハラ相次ぐ 遅い発覚後の対応 再発防止へ見えぬ「姿勢」
5月11日 校内暴力: 教員、警察OBチームが巡回指導 滋賀県
5月12日 自治体独自の学力テスト、全国の72%をカバー
小中学生学力テストの正答率低下、原因は不明 文科省
基礎指導おろそかの可能性…学力テストで分析結果
学力テスト: 学力低下、基礎的知識・技能不足の可能性 文科省
全市立小学校少人数教育へ独自に教員採用(調布市)
5月13日 [学力調査分析]「宝の持ち腐れにしてはならない」 5月13日付・読売社説(1)
5月14日 国立大、法人化後も52万円授業料「適切に」と文科相
生徒が先生を“採点”、都立高で来年度から
学習指導要領の改善検討も視野 文科相
御影堂の屋根に太陽光発電 東本願寺 僧侶らアピール法探る
5月15日 中教審に義務教育制度を包括諮問遠山文科相
いい先生「発掘」へ出前説明会京都府教委が初
高校生喫煙: 3割が日常的 4割が1日1箱以上 京都府で調査
60大学が入試問題などを外注「機密性は大丈夫?」
受験希望者向けに授業公開 京都女子大 58科目を対象に
5月16日 教員採用試験: 他の都道府県公立学校教員に枠 大阪府教委
面接試験の採点で出欠取り違え 東京学芸大入試でミス
[中教審諮問]「教育行政の座標軸を描けるか」 5月16日付・読売社説(2)
公立高入試 総合点5年間で最低県教委が平均点調査 多面・理論的設問弱く
5月17日 国立大法人化法案を可決衆院委
5月18日 説明会や体験講座に6千人来春開校の西京高附属中
「教育危機と改革」テーマにシンポジウム
“生きた英語”習得目指す笠原町の幼保小中一貫教育
5月19日 非就業若者増に対処、小学校から職業観育成めざす
5月20日 小学校は150人大量採用へ 京都市教委 04年度教員採用
学力向上図る宣言文を承認 京都府市町村教委連合会 定期総会
教員の能力や業績を評価 京都市教委 新人事制度へ調査
『学校禁煙』の成果など報告 浜松でフォーラム
5月22日 新型肺炎: 中国人留学生を隔離 上越教育大
5月23日 採用は210人 04年度 滋賀県教委 公立校教員試験
5月24日 「転機の教育」シンポ開かれる 東京
5月25日 若者に広がる掃除の輪 東京
小中の学習状況調査  内容「ほぼ定着」 (宮城県)
夜間講座で基礎学力を松戸市が26日開設 (千葉県)
5月26日 学校現場に信頼関係ない  民間人校長から強い不満
地域が支える学校づくりを 連合が教育提言
強風でテントあおられ計11人が負傷 福岡県の2小学校
基本法改正に疑問相次ぐ 新潟で教育改革フォーラム
「犠牲になったのは日本人」 太平洋戦争 中教審会長が発言
5月27日 中教審、国庫負担制検討へ
大学生が小中出向いて学習相談  滋賀大 放課後に児童対象に
5月28日 滋賀県教委も懸念示す 大阪府教委の教員特別枠募集
小中学校学力調査の結果 /論理的な文章苦手(福井県)
下京の5中学を統合 地元住民 07年4月の開校目指す
文科省、特色ある教育支援へ大学を後押し
5月30日 同志社大に文化情報学部 文系と理系分野を融合
「学校禁煙」の動き加速  教師の喫煙姿見せたくない
センター試験に“正解の法則”あり…教育学会誌で指摘
5月31日 1年生 始めが大事と講師派遣 板橋区 (東京都)
6月1日 市川の2小学校 校内は全面禁煙(千葉県)
教育実習でセクハラの悩み 首都圏で調査
6月3日 都立高の先生を生徒が「採点」来年度から全校で実施へ
先生引き抜きやめて (他の都道府県で教えている公立学校教員の獲得を打ち出した大阪府教委に、近畿の各府県が反発している)
6月4日 センター試験、2006年度から6教科28科目に
2学期制で行事見直し7割 、仙台市教委調査
教科書「発展的記述」目立つ  来春の高校用 京で展示
6月5日 科学雑誌の部数が激減  20代で顕著、米の10分の1
「下京5中学、統合を」  準備委が要望書規模、指定市で最多 
6月6日 大阪教員採用:現職教員の特別枠に286人の出願
日本の研究者 、処遇は不十分・科学技術白書
全小中学校別の学力テスト成績を公表   東京・荒川区
学力テスト 学校別結果も校名入りで公表 東京・荒川区
小学校と幼稚園の連携が課題京で全国国公立幼稚園長会
6月7日 校外学習中にはねられ小学生死亡 東京・足立
就学前の子供対象に国が新施設…保育・幼稚園と別に
6月8日 現職教員採用に反発  和歌山県教委など再考求め要望書
6月9日 荒川区の学力テスト学校別公表 (東京都)
6月10日 国立大入試、2006年度から定員配分など弾力化
6月11日 小柴氏、国立大法人化に懸念  基礎科学は「冷や飯」
プール開きで小5男子死亡 福岡・久留米市
IT人材足りない日本 大学教育に改善余地も
前後期の定員配分を自由化  国立大、06年入試で
6月12日 判断材料に施設や授業を公開大津市教委 学校選択性導入で
独自の学校選択制へ具体案作り  長岡京市教委 検討委を発足
国大協の法人法案めぐり、一部学長から異論
大学入試センター、推薦合格の学力チェック問題作成へ
6月13日 教員異動、現行の8年を3年に東京都教育委員会
八王子市が小6対象学力テスト 国語・算数
福島大、2学群へ再編構想の新設計案公表 学部廃止「職業人」育成へ
中学校内申書:埼玉県教委、保護者へ通知決定 教員の責任重く
6月14日 教育施設など278カ所全面禁煙に岐阜市が来月から
理科大好きスクールを指定  総合学習のモデル校も
6月16日 優秀な高3生に教養講座 都立新大学、無試験合格に道
中高一貫校はリゾート地に設置  トヨタなどが方針固める
6月18日 いじめ訴えた文書を配布 横須賀市の小学校
6月19日 不審者: 女子児童、教師に訴えたが対応せず大阪の小学校
6月20日 半数が「授業料上がる」 法人化で、国立大学長 

廃校利用、秋山仁さん協力  来月オープン  教材展示・物作り教室・キャンプ計画
秋田大医学部が7月から キャンパス全面禁煙  
高校教師が「出前授業」  (東京)
県教委の教員評価検討委が初会合  (長野)
6月22日 市立小中校 全面禁煙に/亀岡市教委
国語教育の危機 どう克服  小学校教員らシンポ
6月24日 教師養成塾を開講へ東京都
学力向上へ「知の回廊」飯田高、渡り廊下に自習スペース (石川県)
[地域学力調査]「学校別公表をタブーにするな」 6月24日付・読売社説(1)
6月25日 「学力欠如」と教諭を免職   入試問題3割しか解けず
指導力向上めざし研修会 京都府教委 10年目の教員対象
公立小の学級崩壊61校66学級で (埼玉県)
6月26日 都立高が重視観点 公表来春推薦入試 授業への意欲なども点数化
インドネシアの国立大 、試験落ちても金で入れる枠導入
教員試験も肩身狭い喫煙者 茨城県教委が会場を禁煙に
6月28日 4分の1の国立大、法人化後「学費上がる」本社調査
学童保育13775カ所に  1年間で950カ所増加
名古屋都心の児童数増加23年ぶり、地価下落の影響?
6月29日 小中高の外国語指導助手、 質低下で文科省が改善へ
教員試験 保護者も採点 (神奈川県)
6月30日 埼玉・志木、市教委廃止を提案へ
7月1日 学校の枠超え「特別クラス」編成愛知県教委が「特区」申請へ 優秀な高校生を選抜
長期欠席者は“通信制”で卒業 全日制高校 京都府が特区提案
教職員にも内部告発制度  和歌山 都道府県教委で初
7月2日 公立校、授業時間上乗せ 文科省調査 行事削って学力確保
教職管理職: 選考試験の受験年齢を引き下げ  大阪府教委
2学期制導入 の公立小中学校は837校、さらに増加へ
民間人校長自殺: 異動内定伝えず PTA役員には漏らす
首相、日本の教育に自信? 
7月3日 川崎市教委、 全市立学校内を全面禁煙に    東京都立校も
県教委、少人数学級の条件緩和  36人以上の全クラス対象   (徳島県)
7月4日 小中学校から職業観教育   文科省会議 フリーター対策で提言
7月5日 公立学校で進むパソコン配備  、指導できる教員は増えず
7月6日 大学・高校ではしか流行 医学部学生、自宅待機措置も
7月7日 教授から独立の助教授新設…文科省方針
7月8日 英語教員を大学に派遣研修 大阪市教委 夏期休業中に
性差別解消教育に反対 鹿児島県議会 「男、女らしさの否定」
教頭任用試験: 「管理職県民推薦制」導入へ  高知県教委
鳥取県教委が 高校生にバイト仲介 離職率を低める狙い
「孤独に追い込まないで」 大阪の民間出身校長が講演会
7月9日 89国立大法人、来春に誕生   9日に法案成立へ
フリーター支援: 来年度から若者に有給で職業訓練 厚労省
中学生、熱中症で死亡   大山で登山訓練中
7月10日  命の大切さの指導を徹底 京都府教委 中1補導で緊急会議(長崎市の男児誘拐殺人事件)
7月12日  習熟度別授業広がる 小学校4校に3校の割合
 部活の中学生9人が熱中症 気温34度の大阪・堺市
7月13日  少人数学級は担任不足で学校に負担 正規の教員配置望む声も
 公開授業の理科実験で引火 、児童がやけど 長崎・諌早市
長崎男児殺害:  少年とされる写真、授業で使用 福島の中学校
7月14日  英語教師が「英会話」勉強 、香川県教委が授業料補助
7月15日 国立大学: 法人化で学長会議 遠山文科相が4原則
 評価や交付金は基礎研究に配慮 、大学法人化で文科相
市内全域の小中学校で禁煙に 京田辺市 健康教育一環で
7月16日 指導要録「全面非開示」見直しか 最高裁、10月弁論
国立大学: 兵庫県立大学誕生へ設置審が答申
7月17日 「選択広がる」「経営に影響」 前納金をめぐる返還訴訟
7月19日 「日教組に作られた人格」が原因 森前首相、少年犯罪で
少人数学級 、小学校低学年で導入へ
大学生ら小中学習支援 高知市の3校でまず始動
7月20日 理工教育に国際認定 国内の機関、協定加盟へ
7月21日 北アで小学生転落し重体 総合学習の一環
京都府6・4倍 京都市4・9倍 教員採用試験、始まる
7月23日 学習指導要領: 要領超える学習を明記 中教審作業チーム
英語や算数、水泳にも挑戦 綾部 中筋小で「夏キラキラ教室」
教育長らに緊急点検指示 児童生徒の問題行動で文科相
教員採用試験で出題ミス 大阪府教委
学校教育に「読書の時間」 創設を提案 (文化審議会小委)
[男女共同参画]「ジェンダーフリーの“呪縛”を解け」 7月23日付・読売社説(1)
7月24日 小2を5日間立たせる  さいたま市の女性教諭処分
「東大合格20人以上」 など都立高の数値目標出そろう
学習指導要領: 学力重視を後押し 中教審、指導要領記述見直しを提言
学習指導要領: 学習の「上限」撤廃へ 中教審部会が報告書
7月25日 中学校の全面禁煙求め提訴 教育権侵害と名古屋の教諭
小学校で中学授業 愛知県教委が連携検討
小学校の国語授業を大幅増 …文科相の諮問機関が意見書
外国人学校に受験認めず 福岡県立大、県の指摘受け決定変更
企業の実績重視はそぐわない 滋賀県教委 人事制度研究委開く
7月26日 外国人にも受験資格を 東京外大教授会が決議
7月28日 「東大合格20人以上」 都立高6割が経営数値目標
7月29日 鳥取県、 学力テストでクラス別成績公開へ(??)
大阪の府立3大学を統合・再編 05年開校へ新大学7学部で
7月31日 「一緒に遊ぶな」と担任が指導寝屋川の市立小学校
高校教諭の車から通知表など盗難福知山署捜査
夏休みの課外学習が充実京都市立の小学校
8月1日 大学入試: 受験資格、外国人学校卒業者にも 京都大が要望
国立大法科大学院の授業料70万〜80万…文科省方針
2学期制の京都市立小、夏休み前に半数「成績表」
8月4日 学習指導要領: 指導要領以外の内容も可能に中教審中間報告
「教員給与は地方の裁量に」文科省が新制度提案
8月5日 学習指導要領の「歯止め規定」削除など提言中教審部会
答案紛失、全員に再テスト 札幌の中学教諭に訓告
8月6日 「公立校一律の週5日制の見直しを」 鴻池担当相
学校の公設民営化で激論 中教審から反対意見続出
夏休み、先生たちもお勉強 八王子
8月7日 指導要領、異例の見直しへ 中教審提言受け来春から
環境学習指導のプロ養成へ来年度、5省庁で連絡会議
外国人学校の大検免除 で国・地域別対応を発表…文科省
8月8日 出身小別に正答率公表…東京・品川区の学力テスト
神戸市立学校・園、全面禁煙に05年夏めど
8月9日 総合学習で小・中連携を 下京 先生300人、合同交流会
生き残りにあの手この手新大が中期計画案
8月10日 不登校減少 「週5日制効果」
8月11日 「習熟度別クラス編成促進を」 首相語る
[学校基本調査]「初の不登校減少をどう生かす」 8月10日付・読売社説(1)
8月12日 学習障害調査: 「人権侵害」と 都教委の指示を複数校が保留
品川区 学力テスト結果公表
8月13日 モデル校事業の中止指示 文科相「即効性ない」
大阪府教委: 小中校への学生派遣事業 応募1000人超す
8月15日 国公立大来春入試 『5教科』学部が増加
35人学級など学校教育取り組み紹介 京都市教委 パンフ作成
8月16日 厚労省は「6年一貫教育」 薬学部改革で方針
8月17日 留学生「質」重視求める不法就労などで中教審
8月18日 非常勤講師: 3割が年収200万円以下大学経営難で 
ネット掲示板: 書かれた教諭退職学校の対応に保護者ら不満 
8月19日 筑波大、「街じゅうを大学院に」
子のアレルギー、学校実態調査実施へ文科省が来年度  
8月20日 55−47万円枠で個別決定国立大授業料 文科省方針
8月21日 全9教科で各1人程度を公募中高一貫「西京高付属中」教諭
ネットで理科の英才教育東京理科大が9月7日開校
8月22日 預かり保育を2時間延長文科省、新たな子育て支援
夏休み短縮で学力向上を期待 京北の周山中、一足早く授業再開
8月23日 「一律1点」見直し京都府内公立校入試 来年度から
28%の私大が定員割れ短大は46%、依然厳しく
校内暴力 2年連続減02年度、全国で2万9454件
児童生徒の暴力:話し合いで校内暴力ゼロに 東京・荒川の中学
8月24日 監視システム: 大阪府内の公立小の6割超が設置大阪府教委
8月25日 理数科の熟練教員支援、30人に各50万円補助 文科省
8月25日付・読売社説(1) [教員採用増]「世代交代を人事に生かす好機だ」地方自治体による教員採用試験がたけなわだ。
18大学・短大が募集停止少子化進み経営難 文科省など集計
8月26日 日教組定期大会始まる 教育基本法見直しに反対
8月27日 国公立大の入試概要発表、「5教科7科目以上」が急増
私立法科大学院に助成50億国私立格差縮小へ文科省
公立高校の入試要項発表 京都府教委と京都市教委
8月28日 授業料、下限は設定せず 法人化後の国立大
8月30日 薬剤師教育、6年制へ文科省の協力者会議が中間報告
8月31日 「教委なんか必要じゃない」鴻池担当相が不要論展開
9月2日 「自治体裁量広げ負担制堅持義務教育費で文科次官
文科省、教委廃止を認めず 規制改革会議と平行線
学ぶ力を総合的に調査研究
9月4日 特区での幼稚園と高校の公設民営を検討文科省方針
4市長が知事のゆとり教育批判に賛同栃木県
9月5日 千葉市が2学期制導入へ市立学校で来年度から
9月6日 子どものサイン見逃すな HPでアドバイス
9月7日 先生、疲れていない?日教組がHPでストレスチェック
9月8日 教頭選考を校長推薦制から自主応募制に岩手県
9月9日 全小中学校を2学期制愛知・扶桑町 東海初、05年度導入を決定
9月10日 教員評価、新制度検討へ石川県
小中学生の学力低下、保護者の7割「不安」
9月11日 食生活の乱れ、学校で指導中教審が栄養教諭の創設提言
9月12日 高校推薦入試の面接官に民間人起用・都教委
9月16日 2学期制 各校判断へ杉並区教委
学校ごとに計画や目標策定 文科省、総合学習で来春から
9月17日 パソコン児童に1台 鳴門市、735台を新たに配備 (!!)
9月18日 習熟度別指導 、小中生の7割以上が「歓迎」
小中学力に「最低基準」 」、埼玉県が全国初の設定へ
小学生の9割「総合学習が好き」 文科省の意識調査
9月19日 大学教育支援: 初年度分の80件決まる
大検免除 、朝鮮学校卒業生は資格を個別に判定
9月20日 朝鮮学校卒業予定者5人に受験資格 九州大
品川区、学童保育閉鎖へ 東京都
9月21日 朝鮮学校生に受験資格容認 京都教育大が来春入試から
9月23日 5、6年生中心に3、4科目が主流 京都市立小の教科担任京都市立小の教科担任
研究業績の点数化をけん制数学会、大学の評価で声明
研究業績の点数化をけん制数学会、大学の評価で声明
生徒からエアコン代徴収へ大阪府 年5400円、滞納は出席停止
9月24日 総合選択制導入の説明会山科 洛東高で創立50周年フェス
9月25日 東大の共用PC、マックに切り替え 来年3月から
社会人講師が結束強化 総合学習 京都から関西協へ発展
小・中新入生 通学区域を弾力運用 向日市、04年度から 
希望のクラブなければ区域外中学へ 城陽市が来年度から
9月26日 私学助成、昨年度は3146億円 学生1人約16万円
9月27日 国立大受験者:文科省指定の学校でなくてもOK
9月29日 お互いに新鮮千葉県の小中学校で高校教諭が「出前授業」
9月30日 10月1日に国立大10組20校が統合
10月1日 子供全員に安全リスト配布  都教委が157万人に
10月2日 スタートピストルで難聴、教諭の過失認定
10月3日 車上荒らし160人分の成績入りパソコン盗難
小1、2年に35人学級 大阪府が検討開始
10月4日 京滋4大学統合協議、足踏み
学習定着度テストで論議学校間競争助長の声も(岩手県)
朝鮮学校卒、国立大の大半が受験容認 7割、方針決定
「半数が通学区域の拡大を」 滋賀県教委、アンケート結果を発表
10月5日 政治資金の全面公開や学校の5日制見直し民主政権公約
10月6日 先生の評価制度全国的に見直し(鳥取県)
10月7日 「ゆとり教育」見直し、学習指導要領改正を答申
範囲超す授業OK  中教審が学習指導要領一部改訂を答申
ゆとり教育:見直しを答申 指導要領は「最低基準」 中教審
学習指導要領の「歯止め規定」見直し …中教審答申
指導要領の「歯止め規定」緩和中教審答申 学力重視へ転換
「入学する地位得た対価」大阪地裁、入学金返還認めず
10月8日 [学習指導要領]「『志』を育てる教育が必要」 間違いを認めず、言い訳を重ねた末の、「訂正」である。 10月8日付・読売社説(2)
大阪府教委: 教頭に次ぐポスト創設を検討06年度導入へ
10月9日 「生活福祉学科」を家政学部に新設 京都女子大、来年4月から
児童・生徒総数は1400人減少 少子化反映、京都市が調査
10月10日 教員給与の優遇撤廃を財政審が文科省へ見直し要求へ (????)
10月11日 新教育課程など確認私大協研修会、大津で
10月12日 義務教育費国庫負担金を2300億円削減
10月16日 「回し合格」制度の導入広がる 滋賀県の私立高校入試
児童教育の「博報賞」決まる 京都から洛央小、弥栄中を選ぶ
先生の人事交流が盛ん京都府、「小中連携」が進む
10月17日 首相、義務教育費国庫負担金の改革を指示
国立大89校、医師合格率など “公約”の中期計画素案
教科書会社と温泉旅行教科書会社と温泉旅行都教育庁の指導主事ら3人
10月18日 三重・尾鷲市教育長を教科書選定めぐる収賄容疑で逮捕
学童保育、5年で1・6倍 54万人 待機は減らず、大規模は増
10月19日 教師の暴言続き、教室に指導係配置群馬・桐生の小学校
国立大入試、前期一本化OK…AO・推薦条件に
10月21日 校長: 能力不足なら降格都教委が管理職に勧告制度
7高校、3中学が入学金値上げ置滋賀県私立校04年度募集要項
10月22日 県内教職員の懲戒処分ゼロ 上半期、防止マニュアル策定へ(徳島県)
小学校に包丁男侵入、教師らが取り押さえる 横浜
10月23日 「日の丸は壇上正面」東京都教委が新通達
児童30人以下でも柔軟運用京都府教委中間案 2人教員指導
教員人事権を区長に移譲の方針
10月24日 少人数授業の効果など探る 和知町で研究発表
学力テストで設問ごとの学校別正解率を公表 和歌山県、
生徒の首へ模造刀 、中学教諭が「礼儀教える」と…大阪
10月25日 飲酒人身事故退学処分に金大、来年度から 厳格化で自覚促す
10月27日 必修科目を廃止、飛び級も認める…都立新大学
[読書週間]「学校は系統的な指導に取り組め」 10月27日付・読売社説(2)
10月28日 「希望校制度」を説明 向日市内の小中学校
10月29日 韓国系学校: 京都韓国学園が学校教育法上の学校に認可へ
10月30日 文科次官「職員間で兆候見逃すな」 わいせつ事件多発で
「この1か月読書せず」48%…読売世論調査
宇宙は141億歳 銀河20万個の分析で判明
10月31日 自習中に小3けが「学校に過失」 横浜地裁判決
中高一貫校の初代校長に開成元校長トヨタなど発表
東大に終身制の教授 給与・研究費を寄付金だけで
11月1日 舞鶴の小中学全29校を「開放」 だれでも好きな行事へ授業へ
学校行事確保学校行事確保 夏・冬休み短縮へ(茨城県)
11月3日 少年事件講義で警官が高校の授業に“出動”へ…横浜
11月4日 学校の黒板がホワイトボードに 環境や利便性で活用広がる
11月5日 中学生の学力チェック 京都府内 99校で一斉に診断テスト
費用は納得、学力に不満 八幡市教委が学校満足度調査
児童の口に粘着テープ 山梨の小学校の女性教諭
11月6日 5コースで理科系科目削減山形大学
教科書から理科実験を削除啓林館 結晶作りで体調不良
国語で「情緒力」育成を 文化審分科会が答申案まとめる
11月7日 [総合的学習]「形だけの取り組みでは無意味だ」 11月7日付・読売社説(1)
11月8日 経営学部入試で「感性試験」を導入 立命館大:
11月11日 最高裁、一部開示を認める判決大田区指導要録開示訴訟
「実態見つめよう」教組が独自に学力テスト 大阪・門真
授業中にはさみでけが 、教師に慰謝料命令
11月12日 先生もFA宣言できます京都市教委が来春導入
全国1400高校で文科省の一斉学力テスト
11月13日 2週間無断欠勤の教諭を懲戒処分 府教委
国立大の通常入試、 06年度から前後期「一本化」可能に
「FA宣言」に“待った” 混乱招くと京都市教職員組合
財務省の減額方針に猛反発 法人化後の国立大予算で
11月14日 数学の楽しさに触れる 三和中で高校教諭が指導
教育時間の延長実施へ 彦根市の公立幼稚園 04年度から
11月15日 生き残りをかけて  地方国立大、就職支援に本腰
「エキスパート先生」認定 来年度から広島県教委
自殺受け研修期間1年間に延長 広島県教委
不適格校長に降格勧告県教委、東京に続き全国2例目 (石川県)
11月16日 アリは働きものに「?」   北大助手ら確認 2割「働かない」
11月17日 ガラス張り研究室に教員反発 大東文化大「セクハラ防止」
「1×」なら正解4割 センター試験、数学の答えに偏り
11月18日 教師のセクハラ許すな  富山で講演会
11月19日 校長3人が会議サボり観光停職1カ月、教諭に降格
学校にパソコンを無償配布MSなどが協議会設立
警部補書類送検:注意聞かぬ喫煙中学生に足払い 千葉
11月20日 義務教育費制度、9割が必要全国の市町村教委を調査
岡山大助教授セクハラで1年の停職処分
出張先で女子高生に痴漢行為信大教授を停職処分
弘前大教官を停職処分 長期無届け欠勤
小学1年30人学級に知事が方針 (山梨県)
11月21日 群馬大との統合棚上げの方針埼玉大次期学長
「少人数学級」促進へ国の負担柔軟化…文科省方針
国庫負担で少人数学級文科省、来年度から運用緩和方針
任期制と年棒制を導入 終身雇用を見直し 都立大
11月22日 富山医薬大学長に小野氏
11月23日 法科大学院に補助金認めず 財務省方針、授業料上げも
不可」で志願者に説明会「申し訳ない」と龍大(法科大学院)
11月24日 群大との統合『遠すぎ、メリットなし』埼玉大学次期学長の田隅氏に聞く
小3・4年も少人数学級へ 志木市(埼玉県) ■「発達段階に応じ編成」
校長・教頭に降任制度導入へ 石川県
教員の処分 67人に増加 愛知県
11月25日 先生の採用試験子供も採点 教育特区の埼玉・行田市
9年前と同問題、大半で正答率向上京都府の小学校学力テスト
「わいせつ」で免職の教師、最悪の98人…昨年度
11月26日 正規教科めざし英語公開授業 長浜・神照小
11月27日 道教委も学力テスト 来年度、学力低下把握へ
東京都教委が学校を経営診断評価システムを導入へ
東京都教育委員会は27日、都立の高校や養護学校などを対象に都教委が経営診断書を作成、公表する「都立学校評価システム」の概要を明らかにした。 名工大 学長が辞任を表明大学運営をめぐり教官と対立
中学校長が首つり自殺か 「金八先生」に引用の著作も
懲戒免職、卓球部員延べ20人けが  北九州市教委
11月28日 県内初の国公立小中一斉学力テスト実施和歌山県
主要科目30人学級、非常勤倍増 四日市市教委
熟年先生 悩み深し県立高で意識調査 (神奈川県)
11月29日 義務教育負担金: 文相・文科相経験者が継続求め会合
2学期制、全校実施へ−高松市教委
11月30日 小中教職員の給与補助見直しで3省が綱引き、迷走続く
12月1日 「解体新書」全5巻を発見 京都教育大、一般公開も検討へ
解体新書の初版本発見 京都教育大書庫で
12月2日 「教頭」の呼称廃止、「副校長」で権限強化へ…都教委
解剖書「解体新書」、5巻発見 1774年の初版本か−京都教育大付属図書館
12月3日 学生の活動 半年で170人京都市立校 学習補助、部活支援
期末問題の半分が指導書引き写し横浜市立中、再試験へ
公立高校推薦入試05年度にも“廃止”(埼玉県)
2年分の授業料で最長4年修学OK三重大大学院に新制度
12月4日 「君が代」伴奏拒否での戒告は適法音楽教諭の請求棄却
尾道校長自殺: 教員が県、市教委を提訴へ調査報告は事実無根
****にわいせつ行為***高の教諭逮捕
12月5日 いじめた子と話し合い強要大阪市立小 兄弟が不登校に
高校の先生「受験のプロ」に学ぶ大手予備校で授業参観
12月6日 平和カレンダー撤去を指導 尾道市教委が文書配布
住民が人事、予算にも関与学校運営で文科省
国立大交付金を年2%削減、他法人並みを財務省提示
12月7日 学級崩壊防止には …生徒「楽しい授業」先生「いい関係」
保護者が学校評価 目黒区教委
12月8日 58校長、学校の将来像を公開 京都府教委のHPで「公約」
理科教科書に危険性表記を…例示液を混ぜて加熱→爆発
12月9日 予算削減に「学長返上も辞さず」国大協が文科省に反発
学長辞任も…予算削減で国立大学協会が文科省に抗議
期末テスト: 特定生徒に事前に問題教える 兵庫の中学教諭
12月10日 「一部の責任」と拉致への誤認識持たせた高校教諭処分へ
問題教員を4区分に大別大阪市教委 対応策、11日から実施
わいせつ教師は給料減るぞ〜、埼玉県教委が警告パンフ
補助金閣僚折衝: 義務教育の退職手当削減へ
12月11日 学習費調査: 公立小学校児童で5万円塾通いは4割
国庫負担制度の堅持決議義務教育で関係18団体
最大素数は632万430けた 米大学院生が発見
教員人事に住民の声、中教審が「新公立学校」で提案
12月12日 京都大、入試日程を一本化論述中心など内容充実図る
「学長の指名返上」総会でも採択予算削減案に国大協
教員養成で教員数の予測を総務省、文科省に通知
国立大学学生納付金の引き上げ提案…財務省、文科省に
「雪国つらいよ」の東京書籍、教科書に誤り計40カ所
専任教員予定4人が退職、都立大が法科大学院試験延期
都立大、教授4人辞職で法科大学院試験を延期
12月13日 福知山で幼稚園・保育園を一体化 市内初の融合施設に
12月14日 財務省、教員980人増認めず 要求の文科省反発
12月15日 2学期制は好評牛久市教委(茨城県)
12月16日 私立中高一貫が5割超東大、学生実態調査で初
小中校で3件届け出 向日市 「希望校制度」受け付け開始
12月17日 交付金削減、見直し求め要望京大 文科、財務両相に提出
9年ぶり教員就職50%台国立大の教育系で改善
京都大: 尾池新学長の就任式
県立学校内全面禁煙に 来週から県教委 (愛知県)
公設民営学校: 幼稚園と高校を構造改革特区で認める 中教審
12月18日 「辞表は新大学への抗議」都立大教授らが表明
「自らを律しよう」事件多発で日教組委員長が訴え
12月19日 結論は1月に先送り 国立大の予算削減問題
東京方面の修学旅行を変更 丹後の6中学校、テロを警戒
国立大評価委、大学側の法人化後計画に“赤点”
安全策、模索する学校「決め手なし」現場に懸念の声も
12月20日 05年度から絶対評価県教委、高校入試で導入 (兵庫県)
子供の問題行動、総じて減少・文科省調査
12月22日 門前中教頭ら 引率せずに川下り ■ 修学旅行中 ■ 5人を処分 (石川県)
「中高一貫」に3高4中学 05年度実施へ県教委が指定 (福井県)
12月23日 教職員の組合離れ加速、組織率5割切る
12月24日 初めて見る世界に歓声伏見 桃山高校で天体観望会
12月25日 入試不正疑惑、ネットに裏口情報と予備校関係者うわさ
高校生が定理覆す大発見?偶然、永久磁石で鉄球浮遊
12月26日 ゆとりから学力重視に学習指導要領の一部改訂告示
基本ルール不十分、学力不足大阪 学校教育に厳しい意見
不審者対策、警官が実技指導も京都府教委が緊急校長会
北陸の6国立大で遠隔授業ネットで双方向通信 単位互換で人材を相互補完
12月27日 公立高校授業料、幼稚園保育料を値上げへ 総務省方針
栃木県で「足銀みたいに…」教師の無配慮発言相次ぐ
12月29日 「分校」の名称やめます 道教育大 来年4月 省令廃止  「主事」も「副学長」に
12月30日 教員採用に子供も参加 埼玉県行田市、模擬授業で
12月31日 教育委員会制度を抜本見直し 文科省 形がい化批判受け