|
No003等の略解答 図において EA = ED = EC = EF = EG で ∠ECF = 20°, ∠FEG = 60°で ∠CED = 60°, ∠AED = 40°である このとき ∠BEC = ∠BCE = 80°であり 僞FG と 僞CD は正三角形である。 また BD は EC を垂直ニ等分する。 特に ∠ABD = ∠DBC = 10°である。 BD 上に H を EH が ∠FEC の二等分線となるようにとる。 このとき ∠FEH = ∠CEH = ∠HCE = ∠HFE = 10°である。 (増加を押す) |
∠EGD = ∠AED/2 = 20°= ∠ABC より GD と BC は平行であり ∠GDB = ∠GBD 10°である。 No003 の略解 ∠GCB = ∠GCF = ∠GEF/2 = 30°で ∠GCD = (180°+ ∠AED)/2 = 110°で ∠GBD = 10°である。(増加を押す) No006 の略解 ∠GFB = ∠FGD = ∠FED/2 = 40°で ∠GFD = (180°+ ∠AED)/2 = 110°で ∠GBD = 10°である。(増加を押す) |
No014 の略解 ∠EFB = 100°で ∠EFG = (180°- ∠FED)/2 = 50°で ∠EDB = 30°である。(増加を押す) No020 の略解 ∠AFB = 90°+ ∠GFB = 130°で ∠AFD = ∠AED/2 = 20°で ∠ADB = ∠ADE + ∠EDB = 100°である。 (増加を押す) No017 の略解 ∠AFB = ∠ACE + ∠ECB = 120°で ∠ACD = ∠AED/2 = 20°で ∠ADB = 100°である。(増加を押す) |
No005 の略解 ∠GFB = 40°で ∠GFH = ∠GFE + ∠EFH = 70°で ∠GHB = ∠EGH - ∠GBH = 20°である (増加を押す) No002 の略解 ∠GCB = 30°で ∠GCH = ∠BCE - ∠HCE - ∠BCG = 40°で ∠GHB = 20°である (増加を押す) 問題のリスト No001-005 No006-010 No011-015 No016-020 No021-022 解答リストに戻る |