
山下宏文先生(社会科学科)
![]() |
このページでは、雑誌『森林技術(旧名:林業技術)』(日本森林技術協会)に隔月掲載された記事をPDFファイル形式で提供しています。 |
| 記事 タイトル | |
| その1 | 日本の美「化粧垂木」をつくる−北山林業の見学から |
| その2 | 北山杉の悲鳴が聞こえる! |
| その3 | 秋田杉を作ったのは・・・(上) |
| その4 | 秋田杉を作ったのは・・・(下) |
| その5 | 東大寺大仏殿と田上山 |
| その6 | 荒廃する身近な森林 |
| その7 | 里山を未来に伝える |
| その8 | 守り受け継ぐ古都京都の森 |
| その9 | マングローブが津波を防いだ |
| その10 | 赤道直下の国 エクアドル共和国の森林(上) |
| その11 | 赤道直下の国 エクアドル共和国の森林(中) |
| その12 | 赤道直下の国 エクアドル共和国の森林(下) |
| その13 | 四万十川の豊かさを守る源流域の森林 |
| その14 | 美しい空間と長い時間の流れ−百年生のスギ林から学ぶ |
| その15 | 街路樹の働きを考えよう |
| その16 | 生きた化石 メタセコイア |
| その17 | 樹木の生命のエネルギーを感じ取る! |
| その18 | 今、求められる森林環境教育の教材 −1枚の写真を通して− |
| その19 | 大きな木の桶はもう作れない… −消えていく大桶作りの技術− |
| その20 | 私たちの梅田川 |
| その21 | さくらの花 |
| その22 | 木を伐ることによって守られる森林 |
| その23 | 木の命に感謝する(上) |
| その24 | 木の命に感謝する(下) |
出典:その1〜4:林業技術(日本林業技術協会) その5〜24:森林技術(日本森林技術協会)
このページで紹介する教材は掲載の許可を得ています。なお教材のダウンロードは教室内での教育目的の使用に限り自由に行えます。