円 O に円外の点 A から接線 および、 円と交わる直線 m をひく。 と円 O との接する点を B、 m と円 O の交点を A に近いほうから C 、D とする。 AC = CD, AB = a とする。 (1) AD = @ である。 (2) さらに BC = a、∠CDB = x°とすると 僊BD の面積は A であり 弧BCD の中心角 BOD は B である。 (1) AC = b とおくと AD = 2b である。 AB は 傳CD の外接円の接線なので AB2 = AC×AD (2) AB は 傳CD の外接円の接線なので ∠ABC = ∠ADC である。 ∠CAB = ∠BAD なので 傳AC ∽ 僖AB である。 BC = a = AB なので DB = DA ( = 2a) である。 ∠ACB = ∠DBA = 180°- 2a° 続きは後方 |
(1) a2 = 2b2 より
AD = 2b = a である。 |
DB = DA = 2a, AB = a より 僊BD の面積は root(15)a2/4 である。 |
∠DOB = 2∠BED = 2∠ACB = 360°- 4a° 戻る |