解説

(1) AB は直径なので ∠ACB = 90°である。(円周角の定理)
   (増加を押す)

OA = OC なので ∠OAC = ∠OCA である。
OB = OC なので ∠OBC = ∠OCB である。
2∠ACB = 2∠OCA+2∠OCB
  = ∠OAC+∠OCA+∠OCB+∠OBC =180°
これよりも ∠ACB = 90°が出てくる。

∠ABC = 90°- ∠BAC = 55°である。

∠DCB = ∠DAC = 35° である。(接線と割線の関係)

上は次からも出てくる。
∠DCB = 90°- ∠BCO = ∠OCA = ∠OAC = 35°

∠BDC = ∠ABC - ∠BCD = 20°
   (増加を押す)

∠DAC = ∠DCB で ∠ADC は共通なので
僖AC と 僖CB は相似である。
よって DA : DC = DC : DB
DA×DB = DC2 を得る。
よって DB = 9/5 (cm) であある。
 
1つ戻る
戻る