<APPLET CODE="GDView0.class" WIDTH=600 HEIGHT=540>
<param name=choice_ddl value="ddlABC">
<param name=precommand0 value="set_ddl_mult ddlABC 60 200 340">
<param name=command0 value="read hajime">
<param name=hajime value="
   set_circle_points_ddl_abs 3.5 ABC ddlABC;
   set O 0 0;color 255 255 255;fcircle O 20;
   read egaku;
">
<param name=egaku value="
   color 0 0 0;line ABCA; skigou ABC ABC;
   color 0 0 255; naisetuen ABC;
   color 255 128 0; copy ABC PQR;
   set n 3;
   read en_kaki n;
   copy BCA PQR; read en_kaki n;
   copy CAB PQR; read en_kaki n;
">
<param name=en_kaki value="
   set I naisin PQR; set J suisen IQR; set S en_line IJ PI 1;
   copy PP VX; kaiten SV 90;
   set Y line_line SV PQ; set Z line_line SV PR;
   naisetuen XYZ; copy XYZ PQR;
">
</APPLET>

左図は上の アプレットを実行したものです。
set n 3; で n = 3 としています。
read en_kaki n; で en_kaki の内容を n 回実行します。
(n のところは一桁では 変数でないと動きません)
copy ABC PQR; で A,B,C の点の座標を P,Q,R にコピーします。
set S en_line IJ PI 1; で 円 IJ と 直線 PI の交点のうち
手前の方を S にしています。(もう一つの交点は 1 を 0 に変える)
 set X en_line OA BC 0;
 set X en_line O 2 BC 1;
 set X en_line O d BC 0;
  のような使い方ができます。(d には値を入れておく)
kaiten SV 90;
で S を中心にして V を 90°回転しています。
   kaiten ABCD 60 のような使い方ができます。
 kaiten ABCD EF;
  A を E に平行移動し B が EF 上に行くように回転し、
  他も同じ移動でうつす
   ような使い方も出来ます。
set Y line_line SV PQ;
2直線 SV と PQ の交点を Y にしています。

 戻る