活動記録



H19(2007)年度

8月9日 (木) 科研応募に向けての打ち合わせ会議(1)
於:京都教育大学田中研究室
参加:田中(多)、梅田、塚原


9月7日 (金) 科研応募に向けての打ち合わせ会議(2)
於:東京都内ホテル
参加:田中(多)、金子、横井


9月22日(土) 科研応募に向けての打ち合わせ会議(3)
於:東京都内ホテル
参加:田中(多)、金子、田中(健)


(2008年)
3月11日(火)~19日(水) ヨーロッパにおける予備的調査
於: ウィーン、ブダペスト、ロンドン
調査内容:楽器博物館・楽器店など視察、インド人コミュニティーの調査、楽器に関する資料・情報収集など

参加:田中(多)、横井

 



H20(2008)年度

4月 科研採択決定


5月2日(金) 平成20年度第1回研究会
於:東京芸術大学
参加:田中(多)、梅田、尾高、塚原


8月24日(日)~31日(日) インドにおける実態調査
於:デリー、ムンバイ、ジャイプルほか
調査内容:音楽教室や楽器博物館視察、関連資料・情報収集など
参加:田中(多)、塚原


8月31日(日)~9月6日(土) インドネシアにおける実態調査
於:タバナン県ププアン郡プジュンガン村ほか
調査内容:バリに伝播した大正琴の文献収集、インタヴュー調査など
参加:梅田


9月12日(金) 日本国内におけるインド楽器に関する調査
於:東京国立博物館(東京都台東区)
調査内容:19世紀末に日本に寄贈されたインド楽器3点の観察
参加:田中(多)、塚原


12月12日(金) 日本国内における大正琴に関する実態調査
於:ふそう楽器製作所(愛知県丹羽郡)
調査内容:大正琴の製作過程の観察および記録
参加:金子、田中(多)、梅田徹(浜松楽器博物館学芸員)


12月20日(土) 平成20年度第2回研究会
於:京都教育大学田中研究室
参加:田中(多)、梅田、尾高、田中(健)、塚原、横井、筒井


12月下旬 インドネシアにおける実態調査
於:バリ島各地    
調査内容:大正琴から派生した楽器の所在・制作方法に関する調査
参加:梅田、田中(多)・一部のみ


11月~2009年1月 日本国内における台湾語新聞調査
於:国立国会図書館(東京都中央区)
調査内容:調査内容:大正琴ほか楽器関連記述の調査

参加:尾高、葛西周(東京芸術大学大学院生)

 



H21(2009)年度

6月28日(月) 日本国内における邦楽器制作に関するインタヴュー調査
於:「日本の職人展」会場(埼玉県上尾市まるひろ百貨店)
調査内容:邦楽器職人からのインタヴュー調査
参加:田中(多)


7月18日(土)~25日(土) ヨーロッパにおける実態調査
於:ブルガリア、ルーマニア各地
調査内容:民俗音楽や楽器についての実態調査、資料・情報収集など
参加:田中(多)


8月26日(水)~9月6日(日) ヨーロッパにおける実態調査
於:イギリス、ドイツ、ベルギーの楽器博物館等視察、関連資料収集ほか
参加:田中(多)、横井


8月27日(木)~9月4日(金) インドネシアにおける実態調査
於:バリ島タバナン県ププアン郡プジュンガン村とその周辺村落
調査内容:大正琴など楽器制作に関するインタヴュー調査
参加:梅田


10月19日(月) 日本国内におけるインタヴュー調査
於:新城工作所(沖縄県浦添市)、真栄堂(沖縄県那覇市)
調査内容:三線制作に関するインタヴュー調査
参加:田中(多)、特別協力:竹内有一(京都市立芸術大学)、権藤敦子(広島大学)


11月8日(日) 日本国内におけるインタヴュー調査
於:埼玉県さいたま市
調査内容:研究者赤井励氏へのオルガンに関するインタヴュー調査
参加:田中(多)、横井


12月19日(土) 平成21年度第1回研究会
於:東京芸術大学
参加:田中(多)、梅田、金子、塚原、横井、筒井、岡田恵美(東京芸術大学大学院生)


11月~2010年1月 日本国内における台湾語新聞調査
於:国立国会図書館(東京都中央区)
調査内容:大正琴ほか楽器関連記述の調査
参加:尾高、葛西、品川愛子(東京芸術大学大学院生)


1月27日(水)日本国内におけるインタヴュー調査
於:電話
調査内容:韓国楽器店ビービーディー(東京都新宿区)代表への韓国楽器制作に関するインタヴュー調査
参加:田中(多)


3月26日~4月1日 台湾における実態調査
於:台北市ほか   
調査内容:楽器メーカー・楽器店・楽器工場等における観察およびインタヴュー調査

参加:尾高、田中(多)

 



H22(2010)年度

5月2日(土) 平成22年度第1回研究会
於:京都教育大学田中研究室

参加:田中(多)、梅田、金子、田中(健)、塚原、横井、筒井、岡田

 

11月14日(土) 東洋音楽学会第61回大会にて映像発表
 題目:コルカタのハルモニウム製作にみる都市性
 於: 東京学芸大学
 発表:岡田恵美


12月8日(水) 本研究関連ホームページアップ


12月11日(土) 第100回日本音楽学会中部支部例会にて発表 コンテンツを再生
 題目:シンポジウム 楽器の伝播とグローカリゼーション―大正琴の場合
 於:名古屋芸術大学音楽学部
 参加:金子(司会兼パネリスト)、尾高・田中(多)・梅田(パネリスト)、岡田、筒井


2月11日(金) 平成22年度第2回研究会
 於:東京芸術大学
 参加:梅田、尾高、金子、田中(多)、塚原、筒井